プロフィール
*e*


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年09月05日

はじめてーのー♪

展覧会~♪



に、出展することになりました~!



「ひゃくてん展」


と言って、百作品を展示するイベントに

私は3作品出展します(*^^*)

作品は、写真やポストカードを入れるフレームに

作品をおさめることが条件。

名古屋市の天伯図書館で、

11月1日~11日まで、11日間展示されます。

3作品中、2作品出来上がりました♪


一つは、かごバッグにも施した「蜘蛛の巣」


もう一つは、来年の干支「へび」
娘と合作です☆(娘は絵を担当)







あともう一つは、水色のフレームなんだけど

まだ案が浮かんでは消えて状態で(-_-;)

まだ日にちはあるので、ゆっくり考えます(^-^)

自分らしい味を出した~い!

頑張るぞ!  


Posted by *e* at 22:05Comments(0)ハンドメイド

2012年08月27日

ハロウィン☆ヘアゴム

着画です(*^^*)



(※ 同じ大きさの試作品で)  


Posted by *e* at 10:26Comments(0)ハンドメイド

2012年08月26日

夏が終わったら

夏休みも、残りあと1週間!!!

世の中のお母さん方、本当~~~~に


お疲れ様ですっっっ(ToT)


ラストスパート、頑張りましょー!!!



買い物へ出掛けると

お店のディスプレイは、すっかり秋に♪


ハロウィンのディスプレイもしてあったり☆


今年はどんな仮装をしようかな~♪



私のハンドメイド作品も、

ハロウィンにちなんだものを作りました(*^^*)


こんなパーツを作って




子供用だけど

こんなヘアゴム作りました♪




大きさは、10cmくらいです。



デカイです(笑)

私の作品特有の、目ヂカラ

・・・あります!(笑)

お団子ヘアのアクセントや、

バッグにマスコット感覚で

つけてもらえたら、嬉しいです♪


メイシーカフェさんに納品します☆

季節物なので、個数は5個限定にしました(^_^)


気になってくださった方、

お早めに(^-^)/


・・・て言って、売れ残ったらどうしよう~!


10月下旬、もし売れ残ってたら、

どなたかお優しい方、

よろしくお願いいたしますm(_ _)m  


Posted by *e* at 21:10Comments(0)ハンドメイド

2012年08月16日

パンドラハウス~(T-T)

かぎ編み講座の課題の毛糸が、

計算ミスで足りないことが発覚して

急きょ南ジャスイオンのパンドラへGo!



久々のパンドラ、毛糸の商品スペースが

なんかスッゴク
小さくなってる~!(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)


品数も少ないし・・・


パンドラ、どうしたの~!?
秋冬になったら、毛糸コーナー復活するの~!?


パンドラの毛糸、好きだったのに~!



でも、小さいスペースながら、
秋冬毛糸がちょこちょこでてました☆


課題の毛糸に加え、

こんな毛糸をゲット♪




各色2個ずつ購入しました♪


なかなか好きな色合い~♪  


Posted by *e* at 22:28Comments(2)ハンドメイド

2012年08月15日

アイデアの宝庫

今日、仕事から帰ってきたら

子供達が勝手に、私の干し野菜用のザルを

オモチャにしてた。(`_´メ)



でも、見たとたん、「こら~!」よりも

「すご~い!」が、口から出ちゃった!





寿司!


寿司ができとる!

しかも、巻き寿司は、ちゃんと巻いてから切ってる!

緑のバラン(だっけ?)もある(笑)


ケンカもせず、二人で作ったらしい・・・


子供のアイデアってすごいなぁ~。


干し野菜、しばらく作るのお休みだね(*^皿^*)  


Posted by *e* at 21:31Comments(0)ハンドメイド

2012年07月19日

シュッシュッ ポッポ

機関車の、エッグスタンド編みました~♪





貨車のとこに、たまごを乗っけて

シュッシュッ ポッポ~♪



貨車は連結してないので、


バラバラにできます☆





カラフルな毛糸は楽しいな~♪  


Posted by *e* at 19:07Comments(2)ハンドメイド

2012年07月17日

めちゃめちゃ頑丈! ビニール紐バッグ

ビニール紐バッグ、続々と新色編めてます~☆


こちらは水色♪




マリンなガーランドを引っかけてみました(*^^*)


簡単に取り外しできるよ☆




近々メイシーさんに、納品予定です♪

メイシーさんには今、黒とオレンジがあります(^-^)/  


Posted by *e* at 20:26Comments(0)ハンドメイド

2012年07月12日

ミリズさんのパッチワーク講座☆キルト編

今日は、メイシーカフェにて、ミリズさんのパッチワーク講座でした♪

講座は10時からだったんだけど、メイシーさんの新しくなったモーニングが

食べたくて、8時半過ぎに入店~☆


アイスコーヒーと、ホットサンドのモーニングをいただき、

ママさんとおしゃべりしてたら

あっっっっっっっという間に講座の時間☆


今日は、針山の表、ナインパッチをキルティングしていくレッスンでした(^^)


細かく、しかも幅を均等に、裏にもしっかり貫通させて・・・思った以上に難しい!!!


ミリズさんのすごさが、改めてわかりました。


写真を撮るのを忘れてしまったんですが、あと少しで一区切り~というところで

タイムアップ><


残りは宿題にしてもらいました☆


・・・そして、それはもう完成しちゃいましたよ(^皿^)


ちくちく、楽しくて♪

写真がうまく撮れず、また次回UPしたいと思います☆


その後はお待ちかねのデザート~♪


これはうまく撮れた!(笑)

じゃーん!



すんごく美味しかった!!!

本日2杯目のアイスコーヒーも飲みほしたら、

なにやら周りのお客さんが、みんな「ジャージャー麺」を食べている(@∀@)


そんなん!そんなん、私も食べたくなるじゃ~~~~ん!!!


ってことで、たのんでしまいました♪





実はこれ、私がたのんだジャージャー麺ではないんです。。。


あまりの美味しそうなジャージャー麺に、写真を撮るのも忘れてがっついてしまったので


後からたのまれたRinoさんにお願いして撮らせてもらった一枚(笑)

Rinoさん、ありがとうございました(汗)


ピリ辛の肉味噌に、もちもちコシのある麺(驚きの食感だよ!)が超~~~~合う~~~!


これはハマる!!!


私、次もランチこれたのもうっと☆

そして、このジャージャー麺にもドリンクがつくんですが、

私、本日3杯目のアイスコーヒー(笑)


美味しくいただきました~^^


おなかタップタプ(笑)


気付いたら時間は午後14時!

わ~!約5時間半もメイシーさんに居座ってた!!!


今日はすっごく楽しい一日でした☆



  


Posted by *e* at 22:45Comments(2)ハンドメイド

2012年06月25日

6月30日と7月1日はクリエイターズマーケットだよ☆

最近、ブログの更新もせず、なにをしていたかというと・・・


こんなん、作ってました。





以前作ったあみぐるみの蜘蛛を貼りつけた


かごバッグで~~す。





けっこう大きめで、横約50cm、高さ約30cm、底は円になってて直径約25cm。



カラフルな蜘蛛の巣が、けっこう気に入っています☆


このバッグ、イベントに出展するために、せっせこせっせこ編んでいました☆

なんのイベントかというと・・・・



クリエイターズマーケットvol.26」

6月30日(土)、7月1日(日) 11:00~18:00

会場:ポートメッセ名古屋3号館



アルテザンヌとして2回目のイベント♪

楽しみです♪


会場に行かれる作家様方、ありがとうございます!





ところでところで・・・このかごバッグ、材料は何で編んでいると思いますか?




ヒント: 丈夫で、水に強く、とっても軽量。





正解は~~~~~~~~




じゃんっ





梱包用のビニール紐です~!


色は黒☆

ありそうでない色なので、ネットで見つけて取り寄せました★


他にもいろんな色があったので、いろいろまた取り寄せようかな^^



でも、すっごく編みにくいの・・・。

編むっていうか、刺す感じ(笑)

手が痛くなってしまうので、時間はかかるけど、完成した時の達成感は快感です♪


今日はほかにもクリマに持っていきたい作品を回収しつつ、お茶をしに

ふろんちあのかよちゃんと午後から行きましたface05


まったりお茶してたら、金色の翼のkimiちゃんと、初めましてのミシェルさんにお会いしました^^


ミシェルさん、メイシーママさんやいろんな作家さんのブログ、ミシェルさんご本人のブログで

ひそかによく読ませていただいていましたが

お会いするのは初めて!


上品で素敵な方で、とっても気さくで優しい雰囲気の方で、私、ペラペラ図々しく話しちゃいました(笑)

ミシェルさん、すみませんでしたicon10


ハーブティーをごちそうになり、その美味しさと香りにうっとり。

金色の翼kimiちゃんのハーブを購入しようと選んでいたら、

ミシェルさんがさらっと私のこと(今の心理?心境?)について言われ、「だからそういうハーブがいいかもね☆」と言ってくださり



おぉ~~~~~!!!まさしく今そう!!!!!!



しかも、一緒にお茶していた「ふろんちあ」のかよちゃんのことも、さらっと!

私、鳥肌立つくらい感動しちゃいました!!!


かよちゃんと、「今日メイシーさん来てよかった!」

と、感動しまくりで帰りました^^



天使のミシェルさんと魔女のkimiちゃん(コスプレ)のコラボ、実現楽しみにしています(笑)

ね!(笑)  


Posted by *e* at 17:17Comments(2)ハンドメイド

2012年06月04日

あみぐるみ あみあがりました

また、新たな「あみぐるみ」 あみあがりました。


でも、コイツは単品で終わらせたくない感じ。


あみぐるみとしては完成だけど、作品としては未完です。


どうアレンジしようかなぁ~~~




約20cm×約20cm



ぬ~~~~ん!




バッグに蜘蛛の巣張らせてくっつけようかなぁ^皿^  


Posted by *e* at 19:59Comments(4)ハンドメイド

2012年06月02日

収納 二段活用

今日は、衣替えと作業部屋(という名アトリエ)の片づけで終わった一日でした。

涼しい日だったのに、汗だく汗だく!

すっぴんで頑張りました~!


新しく買ったものはないのに、なんで収納場所ってなくなるの~~~?

不思議・・・。face07


押入れ下のプラ引き出しを買いに、ニトリへ行きました。


すると~☆


「eちゃん発見~♪」と、可愛らしい声が!


い~~っぱい商品を抱えた、emiさんに偶然お会いしました~^^

私「emiさん~♪ ・・・あ!!!今日すっぴんだった!!!ひ~!!!」


emiさんに、すっぴん初披露してしまいました~><

emiさん、お見苦しいものを見せてしまって、すみませんでした><



その後、目的の押入れ下収納のプラ引き出しを買い、

家で作業再開!


・・・の前に、引き出しが梱包されてた段ボールで

工作してみました。


今日はどこにも連れて行ってもらえない子供達が、

ちょっとでも楽しく遊べるかな~って思って^^

(本音は、「ね~ね~お母さ~~~ん」って作業の邪魔しまくりを回避したくて 笑)




犬小屋みたい(笑)


けっこう大きいです☆




中身(プラ引き出し)は私の毛糸や布を収納。

外身(梱包段ボール)は子供達を収納(笑)。




なかなかイイ感じの、収納思わぬ2段活用でした(笑)
  


Posted by *e* at 20:44Comments(2)ハンドメイド

2012年05月26日

あみぐるみ

さっき、子供達と久々に

「クレヨンしんちゃん モーレツ!大人帝国の逆襲」のDVDを見てました。


うぅ~~~・・・泣ける。

毎回、ヒロシの回想シーンで号泣してしまう~icon


クレしん映画で、この大人帝国がいちばん好きです☆


この映画、「懐かしさ」がキーワードなんですが、

昭和の時代を、思春期に入りはじめるころまで過ごした私も、

充分楽しめます☆

また、平成生まれ平成育ちアホそうなヤツはだいたい友達♪ な

我が子達も、「昭和」を新鮮に感じるらしく

一緒になって面白楽しく見ています☆



話変わり、さて、最近の私ですが。。。


最近、あみぐるみに凝ってまして。


可愛いあみぐるみが作れない私・・・


どんなものを編みぐるんでいるかというと、


ちゃんとソレに見えるかな?



ウーパールーパーnico

横はこんな風です☆



手足とヒレもあるよ^^


ピンクの肌がラブリー?




それと、ウーパールーパーと同じく、昭和の人気者のこの子。




見えるかなぁ。

エリマキトカゲ~clover

左向き~。




体長は30cm弱です☆




来週、メイシーカフェに納品予定です☆


昭和を感じたい方、是非是非見てみてください♪♪


この昭和のスーパースターのあみぐるみ達のテーマを考えました。


「昭和」といえば!あの映画も超有名ですね!

「ALWAYS 三丁目の夕日」

を、ちょっとモジって




「ALWAYS 東脇2丁目のメイシー」 です☆
(ママさん、勝手にタイトルに入れちゃってごめんなさいっ)」nico



  


Posted by *e* at 14:24Comments(4)ハンドメイド

2012年05月22日

メイシー雑貨市♪

5月20日の日曜日は

メイシーカフェさんの雑貨市でした☆


私も、今回は2回目の参加face05


お昼すぎからお邪魔しました~♪



そしたらそしたら!



ミリズさんが、なんとあのサイケ熊のお母さんになってくれるとのことで・・・








命名 「ミリ吉」君!



たっしゃで暮らすんだよ~

お母さん、困らせちゃだめだよ~



ミリズさん、本当にありがとうございますっっっ




ちょうどタイミング的に、ワークショップをすることができず・・・icon


でも、一緒に行った娘は、あろえさんのハンコ体験を楽しんでいました♪


家で早速アイロンをかけ、使ってますよ~^^


ひしこさん、怪しい目つきのパンダ、ありがとございますっっっ

わたくしの作品を手に取ってくださった皆様、本当にありがとうございますっ!


この経験を糧に、もっともっとがんばるじょ~!



メイシーママさん、ありがとうございましたっ!

お疲れ様でした~!  


Posted by *e* at 01:38Comments(0)ハンドメイド

2012年05月16日

5月20日は メイシーカフェ 雑貨市♪

どすごいタウンが終わって、燃え尽きてた私の編み編みスピリッツ(・ω・)


またメラメラっと

キテマス!キテマス!


でもやる気出るの、遅すぎ〜〜〜!

だって、今週末(5月20日)なんだもん!!!


メイシーカフェ♪雑貨市♪♪♪


今回、私は2回目の参加です☆


前回、たくさんのお客さんや、作家さんと仲良くなれるきっかけになった雑貨市。

今回も、どんな出会いがあるか、とってもたのしみです♪

それに、この雑貨市にむけ、作家さん達はいろんな新作を作ってるもよう・・・(・∀・)

それもめちゃめちゃ楽しみ♪♪♪


私はというと、新作っちゅー新作は2点です(´∀`)。

なんせ、やる気スイッチ押せたの、最近なんで・・・(※いいわけ:1)

かぎ編み講師認定講座の課題が遅れてて・・・(※いいわけ:2)


まず1つ目は、アニマルヘアゴムシリーズ☆

【パンダ★ヘアゴム】




なかなか怪しい顔に仕上がってます!


そして、2つ目は、あみぐるみです。

ふわふわ系の可愛らしいあみぐるみが作れない私・・・orz

こちらも、怪しい顔に仕上がってます(@∀@)











色がね、目がチカチカしそうだっていうね、


そういうメリット(デメリットとも言う)があるけど


ちゃんとお座りできる、お利口さんですよ。


体長は40cmくらいあるかもしれないです。
今、仕事前に朝マックしながらブログかいてるので、わかりません(T∀T)←計ってこいよ



サイケ熊の体長、気になってくれた方は


5月20日のメイシーカフェ雑貨市に

メジャー持参で是非お越しください☆


べつに熊なんか気にならんしって方も、



たくさんの作家さんの、素晴らしい作品溢れる雑貨市

是非是非お越しください♪♪♪



では、仕事へ行ってきます!(`・∀・´)ゞ  


Posted by *e* at 10:36Comments(3)ハンドメイド

2012年05月10日

ミリズさんの、パッチワーク講座♪

今日は午前中、ミリズさんのパッチワーク講座でした♪

先月は用事で参加できず(T_T)

久々のちくちくだぁ〜〜〜☆



今日の模様は万華鏡(@∀@)

午後から仕事の為、早引きしなきゃならないのに、

「あ、間違えた!ほどこう!」

ほどいたあと・・・・

「あれ!やっぱ間違ってないじゃんっ」

と、あたふたあたふた。

あたふたしてるわりに、お喋りもたっぷり(笑)


結局1/4を宿題として持ち帰りました。


そして・・・完成しましたよ!!!


じゃ〜〜〜〜ん!





夏っぽい色にしました〜o(^-^)o




それとそれと、勢いでモンキーレンチも!



グリーンが鮮やか♪




今日は息子が学校から帰るなり


「頭いたいかも〜(*_*)」

と、ごろごろしてたので、私も隣でのんびりちくちくしちゃいました。



息子、風邪かなぁ〜(>_<)

最近、天気おかしいですもんね(*_*)




私も体調気をつけなきゃ。

皆さんもお気をつけてくださいね。



来月のパッチワーク講座は、いよいよ形ある物を作ります☆

どっ楽しみ〜〜〜〜!



ミリズさん、よろしくお願いします☆  


Posted by *e* at 22:00Comments(2)ハンドメイド

2012年05月04日

どすごいタウン出品作品

前回のブログで

【木工以外の作品は後ほどアップします】


なんて書いたけど・・・・



時間がない〜〜〜〜〜〜〜!!!





明日、お店に来て見ていただければ

嬉しいです(T∀T)





よろしくお願いします〜!!!  


Posted by *e* at 22:53Comments(0)ハンドメイド

2012年05月01日

どすごいタウン☆出品作品 【黒板 パート2】

えっと、続きまして。


調子に乗ってこんなんも作ってみました。


磁石がくっつく黒板。

の、カレンダー。




一個ずつ数字も曜日もうごくので、毎月の日付にあわせて並べ替えれます♪

空いたスペースがちょっとしかないので、黒板にした意味ないじゃ~ん!って感じですが、

・・・いいんだもんっ・・・(つД`)

黒板として使いたいときは、マグネット取って使える、一石二鳥なんだぜぇ。ワイルドだろ~。


そしてコレ、ちょっと毛糸も使って、馬☆(ポニー?)
 




そしてこちら。

うちの息子のアイデアです。

ダイナソー黒板~~~~!



カラフルなチョークで、火山や煙、恐竜を好きなように塗ってあそべるよ☆

バックの模様は、アンモナイトを意識して^^


モロ自分好みの物達です!


気に入ってくださる方、いるといいなぁ~。。。


あ・・・あと・・・・

さっきから、チョクチョク写真に写ってる、コレ。




これも、作ったんですが(ど下手すぎて、恥ずかしくて販売できないっ・・・ので、非売品です)

正直、木、ナメてました!!!

ごめんなさい!!!!
本当にごめんなさい!!!!!!


もう、めちゃめちゃ難しかった~~~!

大工さんて、すごいなぁ~。

木工職人さん、すごいなぁ~。


私も、いつかは可愛い机や棚を作れるように、がんばりたいと思います!!!

 
木工以外の出品作品は、また後程アップします。

よかったら暇つぶしでもよいので、のぞいてくれたらうれしいです☆

  


Posted by *e* at 16:11Comments(0)ハンドメイド

2012年05月01日

どすごいタウン☆出品作品 【黒板 パート1】

うぉ~~~!

もうすぐだぁ~~~!

どすごいタウン!!!(5月5日 豊橋南ハウジングプラザ)

晴れるかなぁ~

晴れてほしいよ~


お店に出す商品、いろいろ作ってるけど


初めての木工作品、なんか恥ずかすぃ・・・(*・ω・*)



ど素人丸出しなので、お安くさせていただこうと思います。


木工、黒板作りにハマって、いろんなの作りました。


まずこれ、キノコ~♪




下にS字のワイヤーをひっかけてあるので、チョークをいれておけるミニバッグも

ぶら下げられます☆


あと、こんなドロップ型のミニ黒板も作りました☆



上にワイヤーのひっかけるとこ付けたので何か一言伝言~とかいいかもです^^

5~6個つくったので、連続に並べても面白いかもです♪


それとそれと、ふつーの黒板も。



フックを4つ付けたので、紐をつけたチョークとか、黒板消しとか

何か好きなものをぶら下げてみたりできます☆


そして!

わたくし的にいちばんお気に入りなものですが

こちらの三角立の黒板~。




表はふつーの黒板ですが、裏は・・・



パオ~ン! ぞうさんです~♪

フックも一つ付けました☆



なんか、記事が長くなってしまったので、続きはまたあとで。。。


読んでくださり、ありがとうございました☆  


Posted by *e* at 15:42Comments(0)ハンドメイド

2012年04月27日

バオバブの木 的な☆

ある方にリクエストしていただき、

バオバブの木みたいな、アクセサリーホルダー

完成しました☆

アクセサリーだけじゃなく、鍵も掛けれるし、枝の骨組みがワイヤーだから

マグネットもピタッとくっつくよ☆


5月5日のどすごいタウンに持っていきます~face02


  


Posted by *e* at 16:39Comments(4)ハンドメイド

2012年04月24日

兄弟

はじめてお客様に買っていただいた、私の作品。

ぞうさんのヘアゴム。





実は、兄弟ができました♪



カエル君です!




よろしくお願いいたします!



ぞうとカエルの母より。
  


Posted by *e* at 11:32Comments(0)ハンドメイド