プロフィール
*e*


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年01月23日

ミリズさんのパッチワーク教室☆

今日の午前中は、ウィルハウジングのハンドメイド教室♪


ミリズさんのパッチワーク教室☆


ウィルハウジングでは初めてです♪


今日、教えてもらったのは


スリーピン(*^^*)



デコリにデコッた、パッチンピン♪



メイシーさんで習い逃してから

ずーーーーーっとこれやりたくて、


やっと願いが叶いました!!!



時間内に完全完成はできなかったけど、


上物は完成しました☆



じゃーーーーん!





大人ゴージャスにしてみた!(つもり☆)



ミリズさんにいろいろアドバイスいただいて、

10000000......%満足なしあがりです!!!



ありがとうございました(*^^*)




次回も楽しみだ~♪  


Posted by *e* at 22:15Comments(2)習い事

2012年11月23日

羊毛ダイエット!?

昨日は、午前中

メイシーカフェで、よしえさんの「羊毛フェルト講座」でした(*^^*)


以前、羊毛フェルト展示会の時、一目惚れした「トレイ」

よしえさんに、作りたーい!とリクエストしたら、やってもらえましたー!

ありがとうざいますぅううう!!!

昼から仕事だったので

ちょっと焦りながらのレッスンでしたが、


こんなん出来ました~☆


二つの月もチクチクして(^-^)
withメイシーデザート♪

これで終わらず、フチになにかしたい気持ちがうずうずしてますが

それはまた今度(^-^)/


で、タイトルのなにが「ダイエット」だというと・・・


この子!



こんな可愛い顔して、私の二の腕を筋肉痛にするくらい

スパルタ羊毛君!

フェルト化するときにね。
根性見せられるよねーーーーー(-∀-)

今日はなんだか二の腕ほっそり気分♪(※注 気分だけ)


よしえ先生、ありがとうございました☆


家で、もうひとつの方のトレイに、太陽をチクチクしました☆



こちらもまた、フチになんかする予定♪


出来上がったら、またUPしまーーーす♪  


Posted by *e* at 20:22Comments(2)習い事

2012年10月12日

☆陶芸☆ミラクル~!

前回の、陶芸教室の記事の続きなんですが、



娘、「犬」って作品をつくったんですが、

それの形を作ったときに、このブログにアップしました。


そしたら、私の大好きな陶芸作家「たかはしさん」が

「私が今作ってる作品ににてる~!!」と、メッセージをくださいました。


もちろん、盗作なんかじゃありませんよ!(笑)
まだたかはしさんのも未公開でしたし!(笑)


それが、こちら・・・


娘作




たかはしさん作




娘の作品は、小学2年生らしい、雑な作品に仕上がってますが、


なんか、似てないですか?
親の欲目?


憧れのたかはしさんの作品に似てて、なんだか嬉しい母なのでした。(笑)(*^^*)  


Posted by *e* at 16:01Comments(2)習い事

2012年10月09日

陶芸教室♪

先週土曜日は、久々の陶芸教室でした♪


この日、教室に通いはじめて、初めての作品が完成しました☆


ででんっ♪




私のカフェオレボウル、息子の小物入れ(ブルーの)、三種薬味皿、猫のお香立て、魚の箸置き。




ドラゴンの置物(息子作)、雪だるまの置物(娘作)、恐竜の置物(娘作)、小物入れ(娘作)、小鳥の箸置き(私と娘合作)、蛇の置物(娘作)。

あと、犬の置物も娘作であるんですが、ちょっとかくかくしかじかありまして、

それはまた次のブログに書きます☆(*^皿^*)  


Posted by *e* at 17:44Comments(4)習い事

2012年09月13日

ミリズさんのパッチワーク講座☆ポーチ編

今日は、ミリズさんのパッチワーク講座でした♪

今日作るのは、こちら。



キルトのポーチ☆


私は、こんな色あわせで

まずパッチワーク(*^^*)



渋い感じです(^-^)


裏表、両方パッチワークしたところで

タイムリミット~(T-T)


続きは宿題&来月の講座になりました☆


講座のあとは、美味しいスウィーツ~♪



は~~~~楽しかった&美味しかった♪  


Posted by *e* at 19:28Comments(0)習い事

2012年08月21日

かぎ編み講師認定講座の課題!

できたーーーーー!!!

たった今、できました!



急いで撮ったから超雑な置き方(-_-;)



完成間近で間違いに気づいて

全部ほどいたり・・・

毛糸足りんくて、慌てて買いに走ったり・・・

はぁ~。。。


やっと、やっと自分の好きなものが編める!\(^∀^)/


こぉ~んな めんどっちー編み方とは

暫くおさらばだいっ



  


Posted by *e* at 23:45Comments(2)習い事

2012年07月27日

かぎ針編み講師認定講座

今年の目標


「かぎ針編み講師の資格を取る」


目処がたってきたど~!



とりあえず、基本的知識の最終課題を製作し始めました!


子供達の夏休み中に完成が目標☆





がんばるぞ~!


今、やる気満々!  


Posted by *e* at 21:14Comments(2)習い事

2012年07月14日

陶芸教室☆2回目

本日、二回目の陶芸教室です♪


陶弘窯さんにて、私は前回のbigマグカップの削りの工程、

息子はmy茶碗作り





娘は、お皿を作りました



道具の使い方、むむ!むむむ!






なんか私より上手い・・・!!!


出来上がりが楽しみです♪


私のは、ケータイの充電なくなって撮れなかった~(T-T)


先生方、ありがとうございました(*^^*)  


Posted by *e* at 21:10Comments(0)習い事

2012年07月07日

陶芸教室☆陶弘窯さん

先日(子供の日)に行われた「どすごいタウン」で

息子が陶弘窯さんのワークショップに参加したんです。


すごく素敵に仕上がったお茶碗を見て、


娘も私も「やりたいやりたい~~!」と・・・neko02


今日は、待ちに待った陶芸教室の日!!!


息子と娘と私の3人で、参加してきました~~~~face02



優しく楽しい先生方と、素敵なセンスと技術の生徒さん達。

もうね、夢中夢中!!!

こねて、丸めて、形を作って・・・☆


しゃべって、しゃべって、しゃべって・・・(汗)


迷惑かけて、迷惑かけて、迷惑かけて・・・(笑)


こんなん完成しました~♪


息子作 「龍」



片手には、珠を持たせたい!と言ったので、ちょっと私もお手伝いして・・・




手、でか!!!(笑)


この教室の生徒さんで、いろんな作家さんのブログでお名前を拝見していた「かしすさん」が、

ちょうどビー玉を持っていらして(しかも息子の好きな赤!!!)

この龍に持たせる 珠 を、息子にくださりました~!

かしすさん、ありがとうございますっっっ☆


そしてそして、娘の作品。

「犬・骨(犬のおやつ)・へび・とり(写真見切れてます)」




うちの娘、もうね、ず~~~~~~~っと喋ってる!

何を作ろうか、さんざん悩んで、決まったと思ったら

「あ、やっぱ△△にしよ♪」って、ころころころころ変わる(笑)

人のアイデアを盗む!(苦笑)

それどころか、それどころか


ベテラン生徒さんに「〇〇したほうがいいよ」なんて、アドバイスとか(爆)

もう、「やめて~~~~!!!!!」って、口を縫いたくなるくらい

こまっしゃくれていました。。。。


先生方、生徒さん方、ご迷惑おかけいたしましたface07


でも、帰りの車の中

子供達二人して、作品の話ばっかり!

すっごく楽しかったと、ず~~~っとしゃべっていました☆

もちろん私も~^^

私の作品は、コレです☆




猫の、お香立♪
 

トイレにおこうかな~っておもっています♪

あと、写真とりわすれたけど、大きなマグカップをつくりました♪

また来週、すっごく楽しみです♪♪♪




今日は、本当にありがとうございました!!!^^  


Posted by *e* at 22:22Comments(7)習い事