プロフィール
*e*


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年06月26日

ファン ファクトリーさんへ♪

来月の半ばくらいから、アルテザンヌとして、1ケ月半ほどの期間

豊川のファンファクトリーさんへ、委託させていただくことになりました。


ごあいさつにと、金色の翼kimiちゃんに連れて行ってもらいました♪


ファンファクトリーさんは、豊川高校の近くにある


と~~~~っても暖かい雰囲気の落ち着くカフェ★

ママさんもとってもニコニコとっても優しい方です^^



いろんな種類の紅茶の茶葉を自分で嗅いで選べれるの!

私はSWEETなフレーバーを選びました♪

ちゃんと砂時計で蒸らし時間を計って、とっても美味しい本格的紅茶をいただきました~♪

美味しかった~~~~~~~!!!


こちらは委託作品の棚。




上の段の真ん中のスペースに、ぼろーずママさんと一緒におかせていただきます☆

是非美味しい紅茶を楽しみながら見に来ていただけたらうれしいです^^




kimiちゃんといろ~んな話をしてたら、

あっっっっっ




という間に時間はすぎ・・・・もうお昼!!!


kimiちゃんにクリマの作品をお願いし、解散しました☆
kimiちゃん、今日は本当にありがとうございました!!!


さぁ!がんばって作品つくるぞ~!!!
  


Posted by *e* at 22:19Comments(4)

2012年06月25日

6月30日と7月1日はクリエイターズマーケットだよ☆

最近、ブログの更新もせず、なにをしていたかというと・・・


こんなん、作ってました。





以前作ったあみぐるみの蜘蛛を貼りつけた


かごバッグで~~す。





けっこう大きめで、横約50cm、高さ約30cm、底は円になってて直径約25cm。



カラフルな蜘蛛の巣が、けっこう気に入っています☆


このバッグ、イベントに出展するために、せっせこせっせこ編んでいました☆

なんのイベントかというと・・・・



クリエイターズマーケットvol.26」

6月30日(土)、7月1日(日) 11:00~18:00

会場:ポートメッセ名古屋3号館



アルテザンヌとして2回目のイベント♪

楽しみです♪


会場に行かれる作家様方、ありがとうございます!





ところでところで・・・このかごバッグ、材料は何で編んでいると思いますか?




ヒント: 丈夫で、水に強く、とっても軽量。





正解は~~~~~~~~




じゃんっ





梱包用のビニール紐です~!


色は黒☆

ありそうでない色なので、ネットで見つけて取り寄せました★


他にもいろんな色があったので、いろいろまた取り寄せようかな^^



でも、すっごく編みにくいの・・・。

編むっていうか、刺す感じ(笑)

手が痛くなってしまうので、時間はかかるけど、完成した時の達成感は快感です♪


今日はほかにもクリマに持っていきたい作品を回収しつつ、お茶をしに

ふろんちあのかよちゃんと午後から行きましたface05


まったりお茶してたら、金色の翼のkimiちゃんと、初めましてのミシェルさんにお会いしました^^


ミシェルさん、メイシーママさんやいろんな作家さんのブログ、ミシェルさんご本人のブログで

ひそかによく読ませていただいていましたが

お会いするのは初めて!


上品で素敵な方で、とっても気さくで優しい雰囲気の方で、私、ペラペラ図々しく話しちゃいました(笑)

ミシェルさん、すみませんでしたicon10


ハーブティーをごちそうになり、その美味しさと香りにうっとり。

金色の翼kimiちゃんのハーブを購入しようと選んでいたら、

ミシェルさんがさらっと私のこと(今の心理?心境?)について言われ、「だからそういうハーブがいいかもね☆」と言ってくださり



おぉ~~~~~!!!まさしく今そう!!!!!!



しかも、一緒にお茶していた「ふろんちあ」のかよちゃんのことも、さらっと!

私、鳥肌立つくらい感動しちゃいました!!!


かよちゃんと、「今日メイシーさん来てよかった!」

と、感動しまくりで帰りました^^



天使のミシェルさんと魔女のkimiちゃん(コスプレ)のコラボ、実現楽しみにしています(笑)

ね!(笑)  


Posted by *e* at 17:17Comments(2)ハンドメイド

2012年06月04日

あみぐるみ あみあがりました

また、新たな「あみぐるみ」 あみあがりました。


でも、コイツは単品で終わらせたくない感じ。


あみぐるみとしては完成だけど、作品としては未完です。


どうアレンジしようかなぁ~~~




約20cm×約20cm



ぬ~~~~ん!




バッグに蜘蛛の巣張らせてくっつけようかなぁ^皿^  


Posted by *e* at 19:59Comments(4)ハンドメイド

2012年06月02日

収納 二段活用

今日は、衣替えと作業部屋(という名アトリエ)の片づけで終わった一日でした。

涼しい日だったのに、汗だく汗だく!

すっぴんで頑張りました~!


新しく買ったものはないのに、なんで収納場所ってなくなるの~~~?

不思議・・・。face07


押入れ下のプラ引き出しを買いに、ニトリへ行きました。


すると~☆


「eちゃん発見~♪」と、可愛らしい声が!


い~~っぱい商品を抱えた、emiさんに偶然お会いしました~^^

私「emiさん~♪ ・・・あ!!!今日すっぴんだった!!!ひ~!!!」


emiさんに、すっぴん初披露してしまいました~><

emiさん、お見苦しいものを見せてしまって、すみませんでした><



その後、目的の押入れ下収納のプラ引き出しを買い、

家で作業再開!


・・・の前に、引き出しが梱包されてた段ボールで

工作してみました。


今日はどこにも連れて行ってもらえない子供達が、

ちょっとでも楽しく遊べるかな~って思って^^

(本音は、「ね~ね~お母さ~~~ん」って作業の邪魔しまくりを回避したくて 笑)




犬小屋みたい(笑)


けっこう大きいです☆




中身(プラ引き出し)は私の毛糸や布を収納。

外身(梱包段ボール)は子供達を収納(笑)。




なかなかイイ感じの、収納思わぬ2段活用でした(笑)
  


Posted by *e* at 20:44Comments(2)ハンドメイド

2012年06月01日

夏だね~!

ご近所さんから、今年初収穫した茄子を

おすそ分けしていただきました~~~~!!!



やったぁ~~~♪


茄子、昔は苦手だったんだけど、


今は大好物!


昔の苦手要素が、見事逆転しております☆

不思議だね~。


どぅるんっていうのがイイ!

色が艶やかで好き!



逆に、昔好きだったものが、今は苦手になったりとかもあります。


イクラとか、肉の脂身とか。。。



さて、いただいた茄子!


唐揚げと、家にあったピーマンと人参で、甘酢あんかけにしました☆




玉ねぎも入れたかったけど、なかった~。

買いに行くの、めんどくさかった~。


でも、玉ねぎなしでもおいすぃ~~~♪


夏野菜で、夏バテなんかならないぞ~~~!  


Posted by *e* at 18:42Comments(0)