プロフィール
*e*


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年07月31日

fun factoryさんで♪

今日のお昼ちょっと前に、来月末まで委託させていただいている

豊川市のカフェ「ファンファクトリー」さんに、

夏休み中の子供達と一緒に

モーニングに行ってきました♪


初めて行く子供達。

車から降りたとたん、小鳥の蛇口とうさぎの置物を見つけ、

「可愛いぃ~~~♪」と走り出す娘(・Д・;)



そして、注文したメニューを待つ間、自宅のようにくつろぐ息子(-Д-)


ホントに居心地のよいカフェです♪


私はまたまたキャラメルフレーバーの紅茶、息子はバナナジュース、娘はオレンジジュースを。



ママさんが、子供達に色々話しかけてくれてるのに、

うちの奴らったら、美味しいパンとジュースに夢中で

きちんと会話もできず・・・


本当に失礼いたしましたm(__)m


帰る間際にしたお話も楽しかったです♪


子供達、「遠かったけど、来てよかった~!」と言っていました☆


ありがとうございました(*^^*)  


Posted by *e* at 23:06Comments(2)美味しいもの

2012年07月30日

夏休みの工作

自分の趣味の木工製作のために、奮発して買った糸ノコ



今年は子供達の宿題にも

役立ちました~(*^皿^*)



ビー玉のボードゲーム。





釘打ちにはまった息子、


釘、打ち過ぎじゃね~~~!?(笑)  


Posted by *e* at 21:02Comments(0)

2012年07月30日

夏だね~(*^^*)

水鉄砲ウォーリアーズ!
  


Posted by *e* at 13:20Comments(0)

2012年07月27日

かぎ針編み講師認定講座

今年の目標


「かぎ針編み講師の資格を取る」


目処がたってきたど~!



とりあえず、基本的知識の最終課題を製作し始めました!


子供達の夏休み中に完成が目標☆





がんばるぞ~!


今、やる気満々!  


Posted by *e* at 21:14Comments(2)習い事

2012年07月26日

さんびゃくえん

娘の帽子がいよいよ小さくなり、

新しい帽子を買おうにも

某イ○ンでも、安くて600円。

しかも、リボンの縫製があんまり・・・で、

どうするね~って100均の前を通ったら



いいじゃん!
じゅうぶんじゃん!


最近の100均は、ホントすごいね!

ちょっとアレンジするため、材料を付け足して





300円なり~(*^^*)

白い花のテープが、帽子の円周にちょっと足りなくて

帽子のめくった部分を継ぎ接ぎに。




娘っ子、なかなか気に入ってくれました♪




ただ今、歯抜け真っ只中で~す(*^皿^*)

  


Posted by *e* at 19:43Comments(0)リメイク

2012年07月25日

旨し!

茄子をたくさんいただいて、最近毎日茄子を食べてます(^_^;)

茄子とトマトのカレー、焼き茄子、茄子の煮浸し、茄子のミートスパ、茄子のしょうが焼き・・・


まだまだあります!茄子!


今日は、簡単な漬物にしました☆


「茄子と大葉のさっぱり漬け」



超~~~簡単で、しかも美味しい♪

これなら毎日箸休め感覚で出してもいいよね。
(だってまだたくさん茄子あるんだもん(^_^;) )


☆作り方 (4人分)☆

茄子・・・2本
大葉・・・10枚
めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ2
醤油・・・大さじ1

茄子を1㎝の半月切りにして、塩水につけて灰汁をとったら、ぎゅーっと絞って、めんつゆと醤油、適当にちぎった大葉と和える。

それだけ♪
めんつゆが、旨し!  


Posted by *e* at 23:25Comments(0)美味しいもの

2012年07月22日

みしぇるさんのお話。

今日は、不思議で、神秘的で、素敵な体験をしてきました。

みしぇるさんの、個人セッションを受けてきました。

みしぇるさんの素晴らしいお噂は、いろんなところからちょこちょこっと聞いていて、

いつかお話を聞いていただきたいなぁって思っていました。


ご飯も喉を通らないくらいの悩み・・とか、今の私にはないんですが(←基本楽天的で、しかもその気持ちを表せるボキャブラリーがない 笑)、

でも、ちいさなちいさなモヤモヤは、けっこうたくさんあって、

今日はみしぇるさんにお話を伺って、

そのちいさなモヤモヤ達が、なんていうか・・・

う~ん、言葉にするのは難しい!(汗)

例えるなら、濁った不透明の絵のないパズルが、いろんな方向からパチリパチリとハマり、

最後にきっちり全部はまって透明クリアーになったような。。。

平原綾香の「Jupiter」
♪愛を守るために 孤独があるなら 意味のないことなど 起こりはしない♪

そんなような、すごく濃くて、深くて、あたたかくて(熱いくらい 笑)、自分の中の毒が全部流れ出たような経験でした。


自分の気持ちや意識を導き出すのを、みしぇるさんがお手伝いをしてくれる。

そんな60分でした。



今日ほど家族と心から笑えたのは、いつぶりだろう?

みしぇるさん、本当にありがとうございました!

帰ってきてからの、旦那との会話第一声は

「しょうがないで、パパの悪さ(おイタ)全部許す!」でした^^

結論を先に伝え、話し合いはまた今度子供がいないとこでゆっくりね☆


内容は、不特定多数の方が閲覧できる環境のなかで公表するのはちょっと恥ずかしいので、控えさせていただきました^^




  


Posted by *e* at 23:49Comments(4)

2012年07月19日

シュッシュッ ポッポ

機関車の、エッグスタンド編みました~♪





貨車のとこに、たまごを乗っけて

シュッシュッ ポッポ~♪



貨車は連結してないので、


バラバラにできます☆





カラフルな毛糸は楽しいな~♪  


Posted by *e* at 19:07Comments(2)ハンドメイド

2012年07月17日

めちゃめちゃ頑丈! ビニール紐バッグ

ビニール紐バッグ、続々と新色編めてます~☆


こちらは水色♪




マリンなガーランドを引っかけてみました(*^^*)


簡単に取り外しできるよ☆




近々メイシーさんに、納品予定です♪

メイシーさんには今、黒とオレンジがあります(^-^)/  


Posted by *e* at 20:26Comments(0)ハンドメイド

2012年07月14日

陶芸教室☆2回目

本日、二回目の陶芸教室です♪


陶弘窯さんにて、私は前回のbigマグカップの削りの工程、

息子はmy茶碗作り





娘は、お皿を作りました



道具の使い方、むむ!むむむ!






なんか私より上手い・・・!!!


出来上がりが楽しみです♪


私のは、ケータイの充電なくなって撮れなかった~(T-T)


先生方、ありがとうございました(*^^*)  


Posted by *e* at 21:10Comments(0)習い事

2012年07月12日

ミリズさんのパッチワーク講座☆キルト編

今日は、メイシーカフェにて、ミリズさんのパッチワーク講座でした♪

講座は10時からだったんだけど、メイシーさんの新しくなったモーニングが

食べたくて、8時半過ぎに入店~☆


アイスコーヒーと、ホットサンドのモーニングをいただき、

ママさんとおしゃべりしてたら

あっっっっっっっという間に講座の時間☆


今日は、針山の表、ナインパッチをキルティングしていくレッスンでした(^^)


細かく、しかも幅を均等に、裏にもしっかり貫通させて・・・思った以上に難しい!!!


ミリズさんのすごさが、改めてわかりました。


写真を撮るのを忘れてしまったんですが、あと少しで一区切り~というところで

タイムアップ><


残りは宿題にしてもらいました☆


・・・そして、それはもう完成しちゃいましたよ(^皿^)


ちくちく、楽しくて♪

写真がうまく撮れず、また次回UPしたいと思います☆


その後はお待ちかねのデザート~♪


これはうまく撮れた!(笑)

じゃーん!



すんごく美味しかった!!!

本日2杯目のアイスコーヒーも飲みほしたら、

なにやら周りのお客さんが、みんな「ジャージャー麺」を食べている(@∀@)


そんなん!そんなん、私も食べたくなるじゃ~~~~ん!!!


ってことで、たのんでしまいました♪





実はこれ、私がたのんだジャージャー麺ではないんです。。。


あまりの美味しそうなジャージャー麺に、写真を撮るのも忘れてがっついてしまったので


後からたのまれたRinoさんにお願いして撮らせてもらった一枚(笑)

Rinoさん、ありがとうございました(汗)


ピリ辛の肉味噌に、もちもちコシのある麺(驚きの食感だよ!)が超~~~~合う~~~!


これはハマる!!!


私、次もランチこれたのもうっと☆

そして、このジャージャー麺にもドリンクがつくんですが、

私、本日3杯目のアイスコーヒー(笑)


美味しくいただきました~^^


おなかタップタプ(笑)


気付いたら時間は午後14時!

わ~!約5時間半もメイシーさんに居座ってた!!!


今日はすっごく楽しい一日でした☆



  


Posted by *e* at 22:45Comments(2)ハンドメイド

2012年07月07日

陶芸教室☆陶弘窯さん

先日(子供の日)に行われた「どすごいタウン」で

息子が陶弘窯さんのワークショップに参加したんです。


すごく素敵に仕上がったお茶碗を見て、


娘も私も「やりたいやりたい~~!」と・・・neko02


今日は、待ちに待った陶芸教室の日!!!


息子と娘と私の3人で、参加してきました~~~~face02



優しく楽しい先生方と、素敵なセンスと技術の生徒さん達。

もうね、夢中夢中!!!

こねて、丸めて、形を作って・・・☆


しゃべって、しゃべって、しゃべって・・・(汗)


迷惑かけて、迷惑かけて、迷惑かけて・・・(笑)


こんなん完成しました~♪


息子作 「龍」



片手には、珠を持たせたい!と言ったので、ちょっと私もお手伝いして・・・




手、でか!!!(笑)


この教室の生徒さんで、いろんな作家さんのブログでお名前を拝見していた「かしすさん」が、

ちょうどビー玉を持っていらして(しかも息子の好きな赤!!!)

この龍に持たせる 珠 を、息子にくださりました~!

かしすさん、ありがとうございますっっっ☆


そしてそして、娘の作品。

「犬・骨(犬のおやつ)・へび・とり(写真見切れてます)」




うちの娘、もうね、ず~~~~~~~っと喋ってる!

何を作ろうか、さんざん悩んで、決まったと思ったら

「あ、やっぱ△△にしよ♪」って、ころころころころ変わる(笑)

人のアイデアを盗む!(苦笑)

それどころか、それどころか


ベテラン生徒さんに「〇〇したほうがいいよ」なんて、アドバイスとか(爆)

もう、「やめて~~~~!!!!!」って、口を縫いたくなるくらい

こまっしゃくれていました。。。。


先生方、生徒さん方、ご迷惑おかけいたしましたface07


でも、帰りの車の中

子供達二人して、作品の話ばっかり!

すっごく楽しかったと、ず~~~っとしゃべっていました☆

もちろん私も~^^

私の作品は、コレです☆




猫の、お香立♪
 

トイレにおこうかな~っておもっています♪

あと、写真とりわすれたけど、大きなマグカップをつくりました♪

また来週、すっごく楽しみです♪♪♪




今日は、本当にありがとうございました!!!^^  


Posted by *e* at 22:22Comments(7)習い事

2012年07月05日

和風総本家

今日の「和風総本家」(木曜21時)、最後泣いてしまった~。

ちいさんと、増田アナの掛け合いが好きだったなぁ~。

増田アナウンサー、毒強くて、ちいさんがなんかかわいくてさ。



和風総本家、好きじゃんね。


職人さんが、本っっっっ当に丹精込めて作品を作り上げていく姿を見ると、

自分もすっごくモチベーションが上がります。



それと、外国の人が「made in JAPAN」の物を

「これは素晴らしいよ!」 なんて言ってる姿を見ると


日本に生まれてよかった~~~(織田裕二風に)

ってなんか思っちゃったり。



私も、自分の作品を手に取ってくださった方が

「よかった!」って思えるような作品を作っていきたいです!







話変わって、


今日、資材を買いに南ジャスイオンに夕方行きました。

夕ご飯もついでに~って、子供達と2Fのフードコートでふらふらしてたら


コキューのえみさんに、偶然お会いしました~☆


誰かと偶然会っちゃう日に限って、化粧テキトー&超汗臭い仕事着。。。。


でも、臭いまではえみさん達に感づかれなかったはず!(笑)



えみさんのお子さん達が可愛かった~☆



さぁ、今から編み物するぜ~~ぃ!  


Posted by *e* at 23:11Comments(0)

2012年07月03日

日航カントリーマーケット★

お疲れ様でした!

そしてそして、ありがとうございました!!!!!!



アルテザンヌとして、初めてちょこっとお手伝いが出来た感(・∀・)



10時40分くらいに会場に着いたら、もう

「バケツの水をひっくり返すとはこのことか!」

ってくらいの大雨!!!!!

なのになのに、会場内はお客さんでいっぱい!

アルテザンヌブースも、たくさんのお客様が作品を見て行ってくれました^^


私の作品、カリスマ店員のロザフィ☆ぺこさんががんばってくださり、

いくつかお客様のお手に渡ることができました~!

ぺこさん、本当にありがとうございます!^^

エリマキトカゲ、まさかまさかお気に召してくださる方にであえるとは!(笑)

「え!!!???ホントにいいんですか!?!?!?!?」

心の声が、思いっきり出てしまいました(爆)


そしてそして、またまたみしぇるさんと再会♪


私、みしぇるさんに聞きたいことがいっぱいあって、でも「今」こんなとこで聞くべきではないよな~

なんてソワソワしてたら、

みしぇるさん「もう喉まできてますね(笑)」って!


お・・・・お見通しだった~~~~~!!!!

さすがです・・・


みしぇるさんのセッション再開、楽しみに待っています^^


今日はおしゃべりしすぎて、肝心の写真を撮るのを忘れていました(汗)


今日の戦利品は、mihoさんのスクラップブッキングキット♪(友達の誕生日プレゼント)

そして、ミリズさんのブースの、がま口ミニバッグ♪

お店当番中から、ず~~~~~~~~っと目を付けてて(笑)、当番後に

ふろんちあのカヨちゃんや皆さんに色を厳選してもらい、やっとこ購入できました♪


写真がないけど、とってもとってもかわいいの☆☆☆

しかも、作家さん、小さなお子さんがいるママさんで、一つ一つ手縫いなんですって!!!!

手縫いに見えない超~~~~~~綺麗な仕上がりで、ほんと素敵なバッグをgetできて

今日は本当に楽しい素敵な一日でした☆



その後は、ついにケータイをスマホに変え、「どうやっていじるだこれ~」って

もたもたしてたら、あっちゅーまにこんな時間!


でも、なんかアドレナリンまだまだ出てて眠れそうにないです^^



今日は、本当に本当にありがとうございました!!!


  


Posted by *e* at 23:47Comments(4)